小松市消防団出初式
2013年1月6日
1月6日今日は、小松市の消防団出初式でした。
その後、徳野商会の互礼会、西任田町の仲友会の総会に顔出し、
夜は、小松消防団第二分団の懇談会に出席しました。
2013年1月5日
1月5日能美市消防団出初式がありました。
とても寒い中、裸放水の披露もあり、市民の安全を守る心意気を感じました。
その後、懇親会に参加しました。
午後は、石川県体育協会の互礼会があり、
夜は、こばと保育園の新年会と井出県議の自宅互礼会に顔出しをさせていただきました。
小松商工会議所 新春懇談会
2013年1月4日
1月4日8時から能美ロータリークラブの参拝例会に参加しました。
10時から小松商工会議所新春懇談会に出席し、
午後は北國新聞社の互礼会、
15時から小松市の後援会関係者への挨拶まわりし、
夕方は南加賀土木事務所でレクチャーを受けました。
互礼会まわり その2
2013年1月3日
1月3日9時から加賀市長の互礼会、
10時から小松市長の互礼会、
11時から向出県議の互礼会、
13時から大口県議の互礼会、
14時から吉崎県議の互礼会、
夕方は白山市の後援会役員へのご挨拶まわりをこなし、
夜は能美市議へのご挨拶まわりをしました。
その後、毎年恒例の小松高校バレー部OB会に出席しました。
互礼会まわり その1
2013年1月2日
1月2日9時に川北町新年互礼会、
10:30谷本知事の互礼会に参加しました。
谷本知事の互礼会では、約1500名の後援会関係者を前に
慣れないために、自己PRに終始し、
会場から「まだ自分の選挙をしているのか」と冷やかされました。
やはり、主催者である谷本県政を評価するコメントを
入れないといけないと反省しました。
その後、野々市市長の自宅互礼会、
野々市市議へのご挨拶まわり、山野市長の互礼会、
白山市議へのご挨拶まわり、山田県議の自宅互礼会、
最後に白山市長の自宅互礼会に出席しました。

- 2019年7月 (13)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (37)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (18)
- 2018年10月 (25)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (25)
- 2018年6月 (26)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (18)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (34)
- 2018年1月 (38)
- 2017年12月 (16)
- 2017年11月 (24)
- 2017年9月 (24)
- 2017年8月 (23)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (17)
- 2017年5月 (30)
- 2017年4月 (27)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (17)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (34)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (27)
- 2016年8月 (26)
- 2016年7月 (51)
- 2016年6月 (75)
- 2016年5月 (44)
- 2016年4月 (42)
- 2016年3月 (17)
- 2016年2月 (25)
- 2016年1月 (41)
- 2015年12月 (15)
- 2015年11月 (25)
- 2015年10月 (49)
- 2015年9月 (34)
- 2015年8月 (46)
- 2015年7月 (33)
- 2015年6月 (38)
- 2015年5月 (36)
- 2015年4月 (36)
- 2015年3月 (33)
- 2015年2月 (33)
- 2015年1月 (36)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (26)
- 2014年10月 (36)
- 2014年9月 (22)
- 2014年8月 (33)
- 2014年7月 (44)
- 2014年6月 (30)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (33)
- 2014年3月 (22)
- 2014年2月 (37)
- 2014年1月 (24)
- 2013年12月 (15)
- 2013年11月 (24)
- 2013年10月 (29)
- 2013年9月 (18)
- 2013年8月 (25)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (15)